
【朗報】ヒソカ、実はアリと戦っていた【HUNTERXHUNTER】
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:52:08.32 ID:KzuExSrY.net
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:52:20.37 ID:EUMv8bFr.net
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:52:43.90 ID:8PWzgzmJ.net
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:52:46.00 ID:Y5Wugu7c.net
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:53:08.37 ID:0aVcFNj+.net
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:53:38.93 ID:gnv6eeOx.net
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:53:52.46 ID:ZondenWR.net
とか言いそう
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:54:04.92 ID:4KbCYWud.net
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:54:38.45 ID:KPoOrAab.net
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:54:48.59 ID:wqe7Wxz3.net
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:55:50.69 ID:40df296+.net
ヒ素カスwww
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:55:37.15 ID:X9pOz9JH.net
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:57:14.82 ID:lHcrTEsN.net
ちゃんとヒソカが潰されてて芸の細かさに草
91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:20:37.72 ID:ZBX46A1h.net
サンキューネッテ
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:01:35.72 ID:LhfvPSgM.net
だからなんやねんって感じの攻撃
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:01:51.00 ID:9sMLnX5O.net
能力の使い方でどうにかできる差じゃないよなあ
アイザック=ネテロ
「感謝するぜ お前と出会えた これまでの 全てに!!!」
タグはネテロが一般的。
CV:外波山文明(1999年フジテレビ版)/永井一郎(2011年日本テレビ版 第6話 – 114話)→銀河万丈(2011年日本テレビ版 第122話)
念能力
強化系能力者
百式観音
精神統一による祈りを捧げることで観音を顕現させる能力。
この観音はネテロがとる掌打の型にしたがって攻撃を繰り出す。
昔山籠りで感謝の正拳突きを何年も突き続けたことによって、祈るスピードが極限まで速くなった。
なお合掌は祈りの一環であり、必須ではない。
アイザック=ネテロ
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:56:37.92 ID:xSSAOUKK.net
ソースは2ch
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:57:52.22 ID:KPoOrAab.net
冨樫の書き方が悪いんじゃないんですかね
53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:08:35.49 ID:6hCao5zb.net
暗黒大陸という尺度では文字通り蟻なんやろ?雑魚中の雑魚やんけキメランアント
104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:23:26.59 ID:MpHJp64N.net
気に入らないっていうか失敗したって言ってた
ソースは2ch
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:00:30.32 ID:M7hfKPlg.net
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:03:08.00 ID:8/fsJgW1.net
そもそもメルエムに当たってるし無理
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:04:13.22 ID:Bb7Kl/0w.net
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:04:38.46 ID:zZvxC2U+.net
ヒソカなめすぎやろ
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:07:12.39 ID:78mWObS7.net
無くても大丈夫やろうに使って勝つ方がおもろいやんとなっとる
51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:08:00.68 ID:rWjDv/B0.net
ネテロ→逃亡
これが現実
58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:10:49.09 ID:KPoOrAab.net
×逃亡 ○無視
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:08:39.11 ID:P8iFbcYA.net
ハンターハンター初めて見たけどスカスカすぎじゃね
74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:16:17.67 ID:P8iFbcYA.net
こマ?
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:17:04.81 ID:atx0S2AU.net
数分で書いたネームだけで一目で何書いてあるか読者に分からせる富樫は天才やな
95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:21:56.63 ID:hiHHqcTH.net
学生が授業中に描いたラクガキやんけ
102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:23:16.26 ID:Qq6XaJ6/.net
こんな落書きできんわ
61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:11:33.22 ID:++glS8iv.net
念修得してないなら暗黒大陸では雑魚なのも納得やん
68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:14:52.63 ID:TKR5zuvf.net
護衛団とかは生まれた時から念使えたで
71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:15:35.77 ID:dufCqaav.net
良質な人間食ったからでしょ
78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:17:37.87 ID:TKR5zuvf.net
暗黒大陸にも良質な餌くらいあるでしょ
87:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:19:40.38 ID:dufCqaav.net
キメラアントは昔人間を食ってるのに念が使えなくなってたから
餌が微妙だから退化してるとしか考えられないが
67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:14:23.07 ID:dufCqaav.net
73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:16:08.89 ID:6aVEIQvi.net
向こうではこっちのフツーの蟻みたいな役割担っとったんやろ
79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:18:16.00 ID:ONavbsNg.net
80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:18:40.26 ID:lHcrTEsN.net
逆に食われてお終いやろ
82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:19:17.13 ID:eaeftvnj.net
84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:19:28.69 ID:OpuCpWRC.net
88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:19:42.12 ID:6hCao5zb.net
冨樫義博さんの腰痛のため休載中
マンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の人気マンガ「HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)」が、作者の冨樫義博さんの腰痛のため、同誌39号(25日発売)と40号(9月1日発売)の2号にわたり、休載されることが分かった。
39号で編集部は、冨樫さんの病状について「重度の腰痛により執筆が困難な状況」と説明しており、41号(9月8日発売)での再開を目指して「現在治療に専念しております」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140824-00000012-mantan-ent
90:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:20:08.96 ID:pvNm4m7X.net
94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:21:30.89 ID:7IgsiBXA.net
やっぱりヒソカがナンバーワン!
97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:22:01.97 ID:ZBX46A1h.net
110:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:26:07.47 ID:b/rZjHUn.net
114:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:26:20.33 ID:0kSpSfA/.net
マンガ描いてると腰痛めるんか?
123:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:28:38.93 ID:Qze2IjLO.net
普通に事務職でも腰痛なるで
128:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:30:34.35 ID:A0tjLC7K.net
座りっぱなし 立ちっぱなし
どっちも腰に悪かったはず
117:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:26:46.41 ID:tuNR1eeW.net
どうせ人間同士のバトル漫画になるんやで
121:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:28:07.26 ID:lHcrTEsN.net
やったぜ
正直暗黒大陸の冒険なんかより誰が暗黒大陸に行けるかって事で争う人間同士のバトルのバトルの方がおもろそうや
120:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:27:49.48 ID:9aBzTh9q.net
122:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:28:09.93 ID:NxPkGNoG.net
単行本では綺麗になってたけど
135:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:32:12.74 ID:Q+YXaTCC.net
全然シコれない
136:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:32:20.75 ID:9aBzTh9q.net
なんだこのおばさん!?
132:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:31:48.83 ID:tuKc/jzI.net
133:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:32:06.87 ID:x0yBXhXP.net
140:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:33:39.54 ID:lHcrTEsN.net
さすがに知能ない相手に負けはしんやろ
137:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:32:32.78 ID:lHcrTEsN.net
折角また連載開始かと思いきやまた休載で阿鼻叫喚の地獄になってるかと思いきや
あーまたか仕方ねみたいな空気で草生えるわ
142:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:33:42.26 ID:6aVEIQvi.net
もうみんな虐待受けた子供みたいになってるからな
141:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:33:41.39 ID:P6z9fSJv.net
ハメカスみたいな脳みそしてるからアカンねん
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:53:17.29 ID:7g41ydt8.net
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:54:17.96 ID:SS5sg2Mt.net
HUNTER×HUNTER
HUNTER×HUNTER ジャンル ファンタジー、SF、バトル、冒険、少年漫画 漫画 作者 冨樫義博 出版社 集英社 掲載誌 週刊少年ジャンプ レーベル ジャンプ・コミックス 発表号 1998年14号 – 連載中 巻数 既刊32巻(2012年12月現在) 引用元 HUNTER×HUNTER
ゆず「表裏一体」
引用元:【朗報】ヒソカ、実はアリと戦っていた
コメント
1.名無しで叶える物語さん
ちょっと前に全く同じ記事あったじゃないか
2.名無しで叶える物語さん
萌豚が1getブヒイイイイイイイイイィィイイイイイイイ
3.名無しで叶える物語さん
マチって年齢幾つなんやw