アニメオタク「お、俺、第二次世界大戦詳しいよ」
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:03:59.11 ID:6S4lo/vk.net
艦隊これくしょん
艦隊これくしょん -艦これ- ブラウザゲーム 開発元 角川ゲームス 運営元 DMM.com 人数 1人 メディア Adobe Flash(ネットワークダウンロード) 運営開始日 2013年4月23日
艦隊これくしょん wiki
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:05:09.47 ID:jNt+CHM2.net
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:05:41.92 ID:ciL1xfkY.net
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:05:46.80 ID:jNt+CHM2.net
ガールズ&パンツァー
ガールズ&パンツァー ジャンル 学園、スポーツ、ミリタリー アニメ 監督 水島努 シリーズ構成 吉田玲子 脚本 吉田玲子 キャラクターデザイン 島田フミカネ(原案) 野上武志(原案協力) 杉本功 音楽 浜口史郎 アニメーション制作 アクタス 製作 バンダイビジュアル、ランティス 博報堂DYメディアパートナーズ ショウゲート、ムービック、キュー・テック 放送期間 2012年10月 – 12月(第1話 – 第10.5話) 2013年3月(第11話・第12話) 話数 全12話 + 総集編2話 引用元 ガールズ&パンツァー
ストパンも
ストライクウィッチーズ
ジャンル メカ少女、架空戦記 小説 ストライクウィッチーズ スオムスいらん子中隊シリーズ 著者 ヤマグチノボル イラスト 島田フミカネ、上田梯子 出版社 角川書店 レーベル 角川スニーカー文庫 刊行期間 2006年10月 - 巻数 3巻(2013年5月現在) 小説 ストライクウィッチーズ 乙女ノ巻 著者 南房秀久 イラスト 島田フミカネ、上田梯子 出版社 角川書店 レーベル 角川スニーカー文庫 発売日 2008年8月 漫画 ストライクウィッチーズ 蒼空の乙女たち 作者 かずみ義幸 出版社 角川書店 掲載誌 コンプエース 発表期間 2005年9月 – 2006年1月 漫画 ストライクウィッチーズ 天空の乙女たち 作者 たなか友基 出版社 角川書店 掲載誌 月刊コンプエース レーベル カドカワコミックス・エース 発表号 2008年3月号 – 2009年1月号 巻数 全2巻 OVA 原作 島田フミカネ & Projekt kagonish 監督 杉島邦久 キャラクターデザイン しんごーやすし アニメーション制作 GONZO 製作 ストライクウィッチーズ製作委員会 発売日 2007年1月1日 アニメ 原作 島田フミカネ & Projekt kagonish 監督 高村和宏 シリーズ構成 ストライカーユニット キャラクターデザイン 高村和宏 メカニックデザイン 寺尾洋之 音楽 長岡成貢 アニメーション制作 GONZO 製作 第501統合戦闘航空団 放送期間 2008年7月 – 9月 話数 全12話 引用元 ストライクウィッチーズ
当てはまるんだよなぁ…
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:06:50.56 ID:Lbh/2+H1.net
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:07:38.66 ID:G84pYL7L.net
大概気持ち悪いんだよなぁ
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:08:16.75 ID:jKD0lbN3.net
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:08:49.79 ID:91aoqMH7.net
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:09:12.46 ID:lgPfTtDJ.net
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:10:10.11 ID:6S4lo/vk.net
特徴的なのが、物量のせいだけでアメリカに負けたみたいな言い方
キモオタ「アメリカの物量やばいw週刊駆逐艦w月刊空母w」
62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:28:28.08 ID:DR/n65ea.net
最初は物量のせいで負けたから始まって情報や補給などに色々原因を求める
で結局最後はやっぱり物量やんけ!に戻るもんやで
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:11:05.14 ID:BwGki4P3.net
面白くないってつき返されたンゴ・・・
鋼鉄の咆哮シリーズ
鋼鉄の咆哮シリーズ(くろがねのほうこうシリーズ)は、2000年に第1作が発売された第二次世界大戦期を題材にした海戦アクションゲームのシリーズ。
企画・開発はマイクロキャビン、発売はコーエー(現・コーエーテクモゲームス)である。
鋼鉄の咆哮シリーズ
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:11:14.38 ID:NLQUSVi5.net
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:12:27.00 ID:9Hfya6Q5.net
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:14:42.35 ID:6S4lo/vk.net
ペリリュー島は言うほど大したことない
初陣だった米兵が多かったから、生還した米兵にとって特別で、武勇伝ぽくしてるだけじゃないかな
ザパシフィックとかのペリリュー島はお笑い
どんだけJAP軍に火力があるんだよと
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:16:23.78 ID:GwgHGJU/.net
NHKで最強と謳われてた第一海兵隊とか言ってたけど初陣なの?
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:18:23.79 ID:6S4lo/vk.net
初陣兵が多くいた
あと手記とか多いから映画とかにしやすいんだと思う
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:21:54.97 ID:GwgHGJU/.net
じゃあNHKのふかしかよ
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:23:44.00 ID:6S4lo/vk.net
NHKのそれ見てないわ
日本軍強く見せた方が面白いんだしフカシじゃないかな
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:27:11.98 ID:9Hfya6Q5.net
海兵「2日で占領できるやろ」
日本粘る
海兵「アカン、陸軍の援護受けるの癪やから自力でなんとかするンゴ」
マッカーサー「レイテ島行くからその島いらんわ」
海兵「」
こんな感じだった
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:12:54.24 ID:lSoTilx4.net
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:13:01.01 ID:6S4lo/vk.net
地獄の黙示録は良かった
見てもないような奴はしきりに「ヘリシーンだけの映画」というけど、実際の見どころはドラン橋以降
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:13:59.11 ID:lgPfTtDJ.net
そらまあ基本あへあへゲリラ戦やし
絵的に映えないのはしゃーない
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:13:16.08 ID:GFqVgZTQ.net
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:14:28.63 ID:jKD0lbN3.net
なんJ民かな?
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:13:57.59 ID:GwgHGJU/.net
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:14:55.00 ID:8IfR/6i/.net
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:15:37.89 ID:2NHqIt9S.net
戦国時代だけ
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:17:15.79 ID:HVUaS+MX.net
新撰組
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:16:15.02 ID:wXa45nbj.net
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:17:32.29 ID:fMbzawsh.net
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:21:19.34 ID:UQ225NyX.net
でもやられたんだろ?
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:21:07.04 ID:6S4lo/vk.net
大和好きとか言うとなんか右翼っぽくて気持ち悪い
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:23:48.20 ID:qjIIRORu.net
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:23:50.58 ID:fMbzawsh.net
あんなん知ってても人生の足しになんねーだろ
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:26:08.83 ID:GwgHGJU/.net
陸軍とちがって世界の三傑に入ってたからやないか
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:24:42.57 ID:6S4lo/vk.net
ボコボコにされてるんだからどう考えても雑魚だって分かるだろ
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:24:44.90 ID:A7jjCQuO.net
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:25:26.98 ID:Qez25aSr.net
53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:26:20.79 ID:ze06zjBF.net
56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:27:04.44 ID:2C++djrH.net
そして勝手に語り始める
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:27:32.78 ID:QRUgm2QP.net
60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:27:35.24 ID:oCas2fYD.net
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:28:47.57 ID:6S4lo/vk.net
メッチャ好きだわ
イ号潜水艦の話がいい
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:26:53.06 ID:jKD0lbN3.net
【艦これ】 艦娘100名最期の言葉
引用元:アニメオタク「お、俺、第二次世界大戦詳しいよ」
コメント
1.通りすがりの腐女子さんさん
物量物量言うけど物量以外の全ての面でも負けてたんだよなぁ
2.通りすがりの腐女子さんさん
アニメオタク(高橋道雄)「お、おれ、将棋詳しいよ」
3.通りすがりの腐女子さんさん
第二次世界大戦の主戦場はドイツを主軸にしたヨーロッパだろうに
太平洋界隈の話だけされてもなぁ
4.fjsskhuadminさん
雷wwwwwwww
島風wwwwwwwwwwwww
5.通りすがりの腐女子さんさん
不敬な性犯罪者の売国奴を無害なアニオタと一緒にしては行けない